波高の読みってホントむつかしい・・・
2.0m→2.5mって、結局どの時点で波高が上がり出すか良く分からん。
コレが上げ潮釣行やった場合は、上げ潮と波高によって行き通った道が帰りには通れなくなっていると言う怖さもプラスされる事があるんで、余計むつかしい。
今回はまさにそう言うタイミング・・・
更に言うと、干潮が朝マズメには若干すぎてて、釣行可能なタイミングも恐らくマズ目から4時間程度の短期決戦って感じの、非常~~に悩ましい日和でした。
出来る事なら、波を見て・・・それがダメなら音だけでも聞けたら、大凡の波の高さが判別できるけど、マズ目から即戦闘開始と言う状況では、悠長に波の視察なんかしてる時間ないし・・・
基本的に、尻上の波高での釣行は危ないし嫌いなんやけど、最近の育児事情からして、そんな日和を選ぶって事も出来なくなってますんで、この日に何とか釣果を出さねばならぬ・・・
って、泣き言ばっかしで釣行開始・・・
今回は安全策を取りつつも、多くのアングラーが入らないだろう天草で一番南側のポイントを選択することに。
しかしこのポイント、潮位的に午前9時には道が通れなくなるんで、潮位と波高を気にしつつ、釣りを開始いたしました。
2.5m以上で、ここのポイントは威力を発揮するんですけど、今回は予報のを大幅に下回る1.5m無い位の波。
ベタ凪のポイントで粘りに粘ってようやく1本上がりました。
天気予報アプリ3個を見比べてこのポイントにはしたけど、深読みせんで西面に入ったアングラーの方が、本日はいい釣果に恵まれたかもね・・・
ホンマ魚つりって、むつかしい・・・